2025/11/04

11月2日、3日 東京の一橋大学一橋講堂で開催された「ヘルスケア ミーティング 2025」 に参加してきました。
ヘルスケア ミーティングは日本ヘルスケア歯科学会が毎年1回行っている研修会で23年前に開業してからしばらくの間、毎年参加していた研修会です。
日本ヘルスケア歯科学会は、悪くなってから歯を削ったり入れ歯を入れるこれまでの歯科治療ではなく、健康を守り育て、発症前に病気をコントロールする歯科治療を普及させるため、研究・研修、制度や環境の整備、啓蒙活動を行っている学会で、現在の当クリニックの診療の礎を築いた考え方の研究会です。
初日、基調講演として登壇する予定だった、この研究会を立ち上げた藤本省三先生がお亡くなりになられたという事で、参加者全員で黙とうを行いました。
会員発表、講演内容については、ほとんどは当クリニックでもすでに実践している内容で、現在の診療スタイルになるまで試行錯誤して取り組んでいた時期を思い出しました。
くろだ歯科クリニックの理念の一つ
「‘治療’のために通う歯科クリニックではなく‘予防’のために通う歯科クリニックにします」
これについてはほぼ実践できているので、
次の目標として
「むし歯や歯周病ではないのに歯科クリニックに通う健康な方ばかりが通う歯科クリニックにします」
この究極の歯科クリニックにしていく事です。